価格表

表替え・新畳・裏返しの3種類の施行料金を掲載しています。また無料サービスや、古床の処分費用も併せてご確認いただけます。
通常価格より30%OFF

表替え

畳表替えとは、畳の土台(畳床)はそのままにして畳の上(畳表)だけ張り替えすること。張替時期は10年程度になります。

< 注文例 >
さくら真を6帖注文すると
10,000円(税込11,000円) × 6帖=60,000円(税込66,000円)

価格表

種類通常価格
○ キャンペーン価格(20%OFF)
説明
さくら真10,000円/枚
(税込11,000円/枚)
8,000円/枚
(税込8,800円/枚)
麻綿ダブル仕立て。見た目も良く耐久性も良いです。厚み・色・つやともバランスの取れた商品です。
さくら司13,000円/枚
(税込14,300円/枚)
10,400円/枚
(税込11,440円/枚)
麻綿ダブル仕立て。ワンランク上の又よく利用する居間に最適です。
さくら極15,000円/枚
(税込16,500円/枚)
12,000円/枚
(税込13,200円/枚)
麻綿ダブル仕立て。い草の良いところを厳選し美しさ、耐久性が段違い。
市松表16,000円/枚
(税込17,600円/枚)
12,800円/枚
(税込14,080円/枚)
麻綿ダブル仕立て。市松模様のお洒落心たっぷりの畳表です。
銀白和紙表13,000円/枚
(税込14,300円/枚)
10,400円/枚
(税込11,440円/枚)
和紙をこよりにした畳表。色あせしにくく美しさ長持ち。
琉球35,000円/枚
(税込38,500円/枚)
28,000円/枚
(税込30,800円/枚)
一般的なイ草ではなく「七島イ」と言う種類のイ草を使用します。耐久性はイ草の中で一番です。
美草表13,000円/枚
(税込14,300円/枚)
10,400円/枚
(税込11,440円/枚)
「美草表」は、高級イ草の風合いとイ草をしのぐ機能性を実現した新しい時代の高機能な畳表です。

※本間サイズの畳表を使用する場合は2,000円/枚(税込2,200円/枚)追加になります。

ヘリ付き畳 新畳

新畳とは、畳の上(畳表)・畳の土台(畳床)も全て新品の畳のこと。張替時期は床20年程度になります。

< 注文例 >
新畳を6帖注文すると
7,000円(税込7,700円) × 6帖=42,000円(税込46,200円)+ 選んでいただいた畳表の料金

価格表

種類価格説明
ダイケン畳床7,000円/枚(税込7,700円/枚)木質繊維を使って作った畳床になり、ホルムアルデヒドの放散を抑制した製品です。

※本間サイズの畳床を使用する場合は2,000円/枚(税込2,200円/枚)追加になります。

裏返し

畳の裏返しは傷んだ表面をひっくり返すことにより、格安で綺麗にすることができます。ただし使用年数、畳の使い方、シミを付けたことがあるかなど綺麗に返すには条件がございます。張替時期は4~5年になります。

< 注文例 >
お手元の畳を6帖裏返しすると
4,800円(税込5,280円) × 6帖=28,800円(税込31,680円)

価格表

種類通常価格説明
裏返し4,800円/枚(税込5,280円)ご使用されている畳の畳表を外し、裏面を表にして張り直す作業を行います。

スマホ決済サービスPayPayが使えるようになりました!

当店のこだわり

  • 朝引き取り夕方納めの張替え・施工納品
  • 畳の張替えをするお部屋のタンスやTVなどの家具移動(無料)
  • 畳を引き取りした後の床掃除致します。(無料)
  • 畳の段差やすき間を調整致します。(無料)
  • 畳表を乾拭きし掃除致します。(無料)
  • 一畳当たり1,500円(税込1,650円)で古床の処分料がかかります。
    ※当店で新畳作業をさせていただきましたお客様限定になります。
PAGE TOP