2021年11月

畳表を選ぶポイント(和紙編)

今回は色々な種類の畳表の中から和紙表の説明をさせていただきます。和紙表ってなに?和紙をこよりにしてイ草と同じように編み込んで畳表にしたものです。和紙はダニやカビの発生がイ草と比べごくわずか、表面の痛みもイ草と比べて耐久性が高いです。紙だから水に弱いと思いがちですが、和紙表は撥水加 ...

和紙畳清流ストライプ(乳白色×白茶色)表替え

この度は当社を選んで頂き誠にありがとうございます。畳表が経年劣化してきた為、表替えをとの事でご連絡いただきまして誠にありがとうございます。イ草の畳表がはいっておりましたが、この機会に部屋の雰囲気を変えたいとお客様が選んだのは和紙清流ストライプ(乳白×白茶)の畳表。仕上りは画像のよ...

新畳へり無し半畳清流ちゅら

この度は当社を選んで頂き誠にありがとうございます。4畳半のお部屋でへりがある1畳の畳がはいっておりましたがへり無し半畳の畳にしたいとの事でお客様には色が変わらない和紙の畳を提案させていただいたきました。その中でもお客様が選んだのは清流ちゅらという畳表で、琉球表をモチーフに作られた...

新畳 和紙市松へり無し1畳

この度は当社を選んで頂き誠にありがとうございます。イ草の縁付き畳を使用していましたが、畳の経年劣化により畳を新畳にしたいとの事でした。へり無しの1畳サイズにし和紙市松模様の畳表をご希望でした。1畳サイズでもへり無しにすることによってお部屋も広く見え、市松模様で華やかな雰囲気のお部...

H様邸 和紙清流カクテル(栗色×胡桃色)新畳

この度は当社を選んで頂き誠にありがとうございます。へり無し半畳の畳がはいっておりましたが、畳表が経年劣化でボロボロになってしまい、床も張替えが難しい状況でしたので新床から作成の話をさせていただきました。同じようにへり無し畳ですと畳の枚数が増えどうしてもご予算がかかってしまいます。...

M様邸3部屋表替え

この度は当社を選んで頂き誠にありがとうございます。那須烏山市のM様邸は畳のお部屋が3部屋で10畳間と8畳×2部屋を畳の表替えをご依頼していただきました。当店の畳表はイ草であればすべて熊本県八代産の畳表です!!お客様にも安心で安全な畳表を提供させていただいております。畳の床は畳表を...

PAGE TOP